フレックスコミックスで
新たなストーリーを
生み出そう

第二回 フレックスコミックス
漫画原作大賞

最終選考 結果発表
2024年10月31日まで募集を行なっておりました、「第二回 フレックスコミックス 漫画原作大賞」の最終選考が終了いたしました。多数のご応募、誠にありがとうございました。

大賞

作品名:異世界に召喚されたおっさんは【古武術】で最強だった件


著者:結城絡繰

異世界バトル・無双部門

選評

ただのサラリーマンが古武術を基にした健康体操で無双する様が痛快な作品でした。不遇な主人公が実は最強だったという鉄板設定を抑えながらも、コミカルな調子と軽快な物語の運びが他作品との差異を見せ、一気に読み進めることができました。序盤の、強い魔族を蹂躙する最強の男…かと思えば、娘から怒られる普通のおじさんというギャップの掴みが読者を離さず、読むごとにより惹き込まれました。また物語の緩急が心地よく、キャラクターも特徴的でしっかり王道の軸がありつつ他と一線を画す、完成度の高い作品です。漫画に落とし込んだときにも映えそうなシーンが多く、4話以降も最高に楽しい見せ場が期待できます。

フレックスコミックス編集部
作品名五十音順1作

金賞

作品名:ただの『傷の舐め合い結婚』だったはずなのに、いつのまにか冷徹騎士様に毎日溺愛されています。


著者:瑞希ちこ

異世界ラブロマンス部門

選評

お互いの婚約者が浮気しており、同時に婚約破棄された者同士の契約婚&溺愛ストーリー。愛のない契約結婚からはじまり、ヒーローが次第にヒロインを気にし始めるなど、王道の展開をしっかり抑えつつ、目新しいスピーディーな婚約破棄と結婚が好印象です。タイトルの「傷の舐め合い」が綺麗に活かされている点は見事でした。またアピールポイントや今後の展開からも著者のセンスが感じられ、期待できる作品として評価されました。

フレックスコミックス編集部

作品名:舐められていた清掃おじさんが実は世界最強~仕込み杖(モップ)で極悪人から邪竜の"掃除"まで~


著者:池谷 夜景

異世界バトル・無双部門

選評

実は世界最強な清掃おじさんが密かに悪を斬る、アクションファンタジー作品。主人公のギャップを活かした話運びが大変印象的で、普段は冴えない主人公が一転、ヒロインのピンチに駆けつけ、最強の剣士としての実力を発揮する姿に引き込まれました。「清掃おじさん」や「モップ」など、最強とはかけ離れたワードを異世界無双作品と掛け合わせている点もキャッチーで興味をひかれました。加えて、個性豊かなヒロインたちも大変魅力的でした。おじさんが無双するだけでなく、ハーレム展開を期待させる描写も組み込まれており、続きが気になるポイントが多かったところも高評価でした。

フレックスコミックス編集部
作品名五十音順2作

銀賞

作品名:異世界で俺は『俺』を使って完凸します


著者:サイドメニュー

異世界バトル・無双部門

選評

自分が☆1キャラ(最弱キャラ)であることや、弱キャラな自分を完凸して無双するというガチャ設定がおもしろく、冒頭のつかみも良かったです。文章も読みやすく、漫画にした際に映えそうなシーンや引きとなる展開が組み込まれている点も高評価を得ました。主人公の目的も見せ場もしっかりあり、とにかく続きが気になる作品。4話以降の展開にも期待しております。

フレックスコミックス編集部
作品名五十音順1作

銅賞

作品名:【アカシックワールドオンライン】強制敗北バトル中に『掴んだ秒数だけ支配できるユニークスキル』でラスボスの装備を奪ったら裏のシナリオが始まったんですけど!?


著者:ぽんぽこ

異世界バトル・無双部門

選評

序盤のつかみやゲーム設定がよく練り込まれていて他作品と一線を画していました。キャラメイクも良く、特に主人公が大ピンチの中、NPCでも守ろうとする姿に好感が持てました。ゲーマーの行動や「クソゲー」、「死にゲー」のリアルな描写も詰められており、続きの気になる構成と共感の多い内容でゲーム好きに刺さる作品でした。「28年後に飛ぶ」という設定が今後どう生きるのか、4話以降にも期待です。

フレックスコミックス編集部

作品名:今宵、眠れぬ森の冷徹王子に一途に溺愛される


著者:曽根原ツタ

異世界ラブロマンス部門

選評

変身魔法で抱き枕になった主人公がヒーローと添い寝など、ハラハラドキドキする展開がおもしろかったです。溺愛だけでなく「契約結婚」や「ライバル令嬢」など、人気キーワードを盛り込み、読者を飽きさせない工夫がされているのも好印象。また、各話毎にしっかりとヒキが作られており、どんどん続きが気になる展開が用意されているところにも構成力の高さを感じました。

フレックスコミックス編集部

作品名:戦地で声を失った婚約者様に念話で溺愛されています


著者:綿谷ユーリ

異世界ラブロマンス部門

選評

念話をきっかけに堅物騎士と心の距離を縮めていく、というラブロマンス作品。「念話だと素直な堅物騎士」というヒーローの設定がおもしろく、また、それを活かした甘い台詞や所作は溺愛感が強くて◎。主人公の目線で丁寧に描かれたストーリーは感情移入もしやすかったです。溺愛要素の強い見せ場が多いことから、端々まで読者を楽しませようという意欲を感じました。

フレックスコミックス編集部

作品名:夢破れた三流テイマー、ユニークスキルの勘違いに気付く


著者:青井渦巻

異世界バトル・無双部門

選評

どん底の主人公が「ハズレ能力」を手に、成り上がっていく作品。主人公が「ハズレ能力」の真価を知り、最強となっていく展開が爽快でした。主人公を裏切るパーティーメンバーの描き方も秀逸で、冒頭で悪役としての言動をしっかりと描写することで、後半にかけてのザマァ要素をより印象深くしています。漫画に起こしやすいシンプルかつ分かりやすい台詞選び、構成も評価されました。

フレックスコミックス編集部
作品名五十音順4作

この度ご応募いただいた皆さまには、運営一同熱く御礼申し上げます。また、各賞を受賞された作家さまには心よりお祝い申し上げます。今後ともフレックスコミックスをよろしくお願いいたします。

株式会社indent
フレックスコミックス株式会社
株式会社BookLive
サイトTOPに戻る