Nola
縦マンガ
原作大賞

募集期間
2023年1月5日〜2月28日
株式会社indentイラスト:烏丸ヨウイチ

Nola 縦マンガ原作大賞とは?

本コンテストについて

『Nola 縦マンガ原作大賞』は、執筆ツール「Nola(ノラ)」が主催する縦読み漫画の原作小説を募集する創作コンテスト です。Nolaでは、皆さまの作品が多くの人へ届くきっかけを作れるよう、一般文芸やライトノベル、横読み漫画原作の文芸賞として『次世代作家 文芸賞』を、そして、映像原作のコンテストとして『Novel Story〜projected by 美少女図鑑〜』などの取り組みをおこなって参りました。その中で、近年注目の集まっている縦読み漫画 に関しましても、作家デビューにつながる場を作れたらと考え、この度『Nola縦マンガ原作大賞』を開催することといたしました。
応募作品は全て目を通させていただき、1人でも多くの方がデビューに近づけるよう、Nola編集部が一丸となってサポートさせていただきます。些細ではありますがこの取り組みが皆さまの夢につながるきっかけとなりますと幸いです。

縦読み漫画専門の原作コンテスト

特徴

近年、各漫画アプリで連載が増加している縦読み漫画に絞って原作小説を募集する原作コンテストです。 縦読み漫画の原作として『読者に人気なジャンル』『各話のヒキ』 を意識した原作小説を募集いたします。応募作品の原稿は、物語の冒頭5話(1話4,000字上限)でご応募いただけますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。
なお、本コンテストにご応募いただいたNola会員の皆さまには、参加賞としてAmazon ギフトカードをプレゼントさせていただきます。

  • ※1:準大賞以上の賞に選ばれた作品には担当編集が付き、連載化を目指した作品づくりのサポートを親身に行わさせていただきます。
  • ※2:参加賞は、応募作品が規定に沿っている方に限ります。

特別審査員

審査員

株式会社フーモア 代表取締役 芝辻 幹也 様
株式会社フーモア 代表取締役
芝辻 幹也 様
記念すべき第1回目は特別審査員として株式会社フーモアの代表取締役社長 芝辻 幹也様 にご参加いただきます。同社にて数多くの縦読みフルカラー漫画を分析されている芝辻様ならではの視点で講評をいただく予定です。

募集テーマ

独創的なアイデアを募集します!

ファンタジー×バトルアクション
「ローファンタジー × バトルアクション」がメインとなる独創的なストーリーを募集します。

例)私達の暮らす現実世界に突如発生した「別世界(空間)」が舞台。弱い主人公が能力を持ち、明確な目的(ゴール)に向かって、低いレベルから能力の開花と共に精神面も成長していくストーリー。
例)突如生まれた別世界(空間)と現実世界で並走して進展する物語。 VRなどを用いてゲームの世界と現実を行き来するストーリー。
ロマンスファンタジー / 家族ものファンタジー
悪役令嬢ものと呼ばれる「ロマンスファンタジー」や子供と親(保護者)の関係をメインに描く「家族ものファンタジー」のストーリーを募集します。

「ロマンスファンタジー」例)現実世界に暮らす女性主人公が西洋風異世界に転生または回帰・憑依し、破滅を回避して幸せをつかむ物語。主人公の転生先は貴族女性かつ悪役キャラの設定で、周りの家族・仲間・恋人などの理解者を得ながら、ところどころ読者がスカッとする逆転構造があるストーリー展開など。
「家族ものファンタジー」例)現実世界に暮らす女性主人公が西洋風異世界で女児に転生し、周囲に恐れられている父(または保護者)から最初は虐げられるものの、最終的に愛される逆転構造のあるストーリー。家臣や国民など外部から怖いと思われている父(または保護者)が、実は娘を溺愛しているといったギャップを楽しむ物語展開など。

必要な提出物は3つ

募集要項

作品の舞台設定や物語の魅力を説明する「あらすじ」、第1章の完結までをイメージした「20話分のプロット」、 そして、物語の「冒頭5話の原稿」をNolaノベルのポップノベル形式で投稿し、ご応募をお願いいたします。

あらすじ
(800字以内)
プロット
(20話分)
冒頭5話の原稿
(1話4,000字以内)

募集要項

募集テーマのジャンルで、読者が思わず続きが気になってしまう世界観やキャラクター、そして物語のご応募をお待ちしております。なお、本コンテストでは、他コンテストへの応募や小説投稿サイトでの掲載をしている作品でもご応募いただけます。

賞金
大賞
連載制作確約
+賞金30万円
準大賞
連載制作検討
+賞金10万円
優秀賞
Nola有料機能利用権
+賞金1万円
参加賞
Amazonギフトカード
500円分
  • ※該当作品がない場合もございます。
  • ※参加賞は「Nola作家共創プログラム」の一環となっており、Nola会員のみへのお渡しとなっております。
開催期間
  • 募集期間:2023年1月5日(木)〜2023年2月28日(火) 23:59
結果発表
中間選考結果発表:2023年5月上旬
中間選考結果はこちら
最終選考結果発表:2023年6月17日
最終選考結果はこちら
ご提出物
下記の提出物をご用意の上、ご応募をお願いいたします。
  1. あらすじ(800字以内)
  2. 20話プロット(Excel/CSV/PDFファイル)
  3. 作品の冒頭5話(1話4,000字、会話率30%以上)が投稿されているNolaノベルの作品URL
応募手順
下記の手順を参考にご応募をお願いいたします。
  1. 冒頭5話の原稿が完成したら、Nolaノベルにご登録の上、提出用の作品を投稿する。
    なお、作品投稿の際は、「作品のジャンル」の欄で必ず『ポップノベル』を選択してください。
  2. 提出作品の『あらすじ』、『プロットの提出ファイル』、『Nolaノベルの作品URL』をご用意の上、ご応募をお願いいたします。

応募の決まり

ご確認ください

  • 応募者に全ての権利が帰属している作品であれば、他コンテストに応募している作品や既に小説投稿サイト等で公開された作品でもご応募可能です。
  • 参加賞となるAmazonギフトカードのプレゼントは、Nolaの実施している『Nola作家共創プログラム』の取り組みの一環となっており、Nola会員のみが対象となっております。また、プレゼントは複数作品の応募にかかわらず1人1つまでとします。
  • 受賞作品の著作権は作家様ご本人に帰属します。また、受賞作品の出版権・上映権・映像化権などの作品の出版等に必要な諸権利は、すべて当社に帰属するものとします。なお、受賞作品の商業制作を行う際は、著者様としっかりすり合わせの上、誠実な制作進行に努めて参ります。
  • 受賞発表後であっても、選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消されることがございます。
  • その他、ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
    お問い合せメールアドレス:contest@indent.co.jp

利用規約

必ずご一読ください

Nola 縦マンガ原作大賞 応募規約 1 はじめに (1) 本規約は、株式会社indent(以下「indent」といいます。)が提供するサービス「Nola」(以下「本サービス」といいます。)において、indentが主催する「Nola 縦マンガ原作大賞」(以下「本コンテスト」といいます。)の原稿募集と選考手続への応募等に関する条件を定めたものです。本コンテストに作品を応募される方(以下「応募者」といいます。)は、事前に必ず本規約をよく読んで内容をご確認ください。なお、未成年の応募者の応募においては、親権者等法定代理人と一緒に本規約の内容をご確認ください。 (2) 本コンテストへの応募に関して、応募者には、本規約のほか、本コンテストの応募要項、 Nola利用規約 、 Nolaプライバシーポリシー(以下、総称して「利用規約等」といいます。)の規定が適用されます。なお、本規約と本規約以外の利用規約等の規定の間に齟齬矛盾が生じた場合、本規約の規定が、本規約以外の利用規約等に優先して適用されるものとします。 2 応募方法 (1) 応募者は、本コンテストの応募サイトにある応募フォームから各種応募情報および作品データを送信することにより、本コンテストに当該作品(以下「応募作品」といいます。)を応募することができます。なお、異なる応募作品ごとにお一人様何度でも応募が可能です。 (2) 未成年者が本コンテストに応募される場合、親権者等法定代理人が同意の上、又は法定代理人が代理して応募ください。なお、応募作品が選考に通過した場合、indentより法定代理人に対し、未成年応募者の応募への同意の有無または代理応募について確認をする場合があります。 (3) 応募情報を送信した時点で、応募は完了するものとし、応募者は、利用規約等に同意したものとみなします。 3 応募資格 (1) 本コンテストは、プロ・アマ問わず応募することができます。 (2) 本コンテストに応募できるのは、応募する作品を自ら創作した本人のみです。 (3) 本コンテストに応募できるのは個人のみとし、法人による応募はできません。 (4) 本コンテストへの応募は、海外からでも可能です。ただし、作品内容は日本語で記載されたものに限ります。 4 応募作品の要件 応募作品は、応募者が他小説投稿サイトや個人サイト、同人活動等で既に公表している作品でも問題ありません。但し、以下の作品は応募できません。 (1) インターネットその他媒体を問わず、営利目的で商業化された作品 (2) 既に本コンテスト以外の文学賞等のコンテスト等で入選した作品、また、それらの作品の番外編 (3) 応募要項に定める内容に反する又は従わない作品 5 応募および受賞についての注意事項 (1) 応募した作品は、応募完了後は応募の撤回、選考および受賞を辞退することはできません。 (2) 受賞作品には、賞に応じて賞金又は特典等が授与されます。詳しくは募集要項(https://contest.nola-novel.com/tatemangastory2022)をご参照ください。なお、賞金額については税込みとなり、法令上、源泉所得税を控除しなければならない場合、賞金から源泉所得税を控除するものとします。 6 その他の注意事項 (1) 以下の作品は、選考の対象外となる場合があります。 ①第三者の権利・利益(著作権その他知的財産権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他精神的または経済的な利益を含みます。)を侵害するまたは侵害する恐れのある作品 ②誹謗中傷・極度のわいせつ表現・極度の残虐な表現・差別表現(これらに該当するとindentが判断する表現を含みます。)を使用する作品 ③公序良俗に違反するまたは違反する恐れのある作品 ④第三者に不快感を与えまたはその恐れがある作品 ⑤本規約又は利用規約等に違反している作品 ⑥その他本コンテストの受賞作品を決定する選考委員が本コンテストに相応しくないと判断した作品 (2) 応募者が本規約又は利用規約等に違反した場合、indentは、選考の対象外とすること並びに受賞後においては受賞の決定を取り消すことができるものとします。 (3) 選考内容に関するお問い合わせには一切お答えできませんので、予めご了承ください。 7 権利関係 (1) 応募作品の著作権は、応募者に帰属します。ただし、応募者は、indentに対し、本コンテストおよび応募作品を宣伝するためおよび本コンテスト開催のため(以下「本目的」といいます。)、応募作品(作品名、ペンネームを含みます。)を本サービスのWEBサイト、本サービス以外のウェブサイト、アプリ、雑誌および放送番組等および本コンテストにおける各種媒体等(印刷物・SNSを含みます。)で利用・公表すること(本目的達成のための複製、翻案、改変、放送、公衆送信等を含みますが、これらに限られません。以下「利用行為」といいます。)ならびに当該利用行為を第三者に委託または許諾することについて、無償で、地域および期間の限定なく独占的に許諾するものとします。 (2) 受賞応募者(以下「受賞者」といいます。)は、応募作品が受賞作品に選定された時点で、indentに対し、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、舞台化、商品化、デジタル商品化およびこれらに伴う海外展開ならびにこれらを第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ。)を独占的に許諾することにつき、予めご承諾いただくものとします。また、受賞確定後は、受賞者は、indentの事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用またはindent以外の第三者に利用させることができないものとします。 (3) 応募者は、indentが本規約に従って応募作品を利用する(indentにより利用行為を当然に含みます。)場合、indentおよびindentが指定する者に対して著作者人格権を行使しないものとします。但し、indentおよびindentが指定する者は、受賞作品について応募者に不利益が生じるような一方的な改変・改稿については行わず、応募者の意向に配慮して応募作品の利用を行うものとします。 (4) 受賞者は、受賞作品を原作とする小説・漫画作品に関し、indentに出版権(著作権法第80条第1項に定める出版権の内容全てを含みます。)を設定し、登録することを承諾するものとします。なお、詳細な条件は別途indentとの間で締結する出版契約によって定めるものとし、また、出版権の登録を行うか否かはindentの裁量で決定することができるものとします。 8 プライバシー情報等の取扱い (1) indentは、応募者のプライバシーを尊重するものとします。 (2) indentは、応募者の応募を通じて、以下の個人情報等のプライバシー情報(以下「プライバシー情報」といいます。)を取得します。 【プライバシー情報】 ①氏名 ②ペンネーム ③作品(作品名・あらすじ・プロット・原稿内容を含みます。) ④その他応募フォーム記載事項 (3) indentは、以下のとおり応募者のプライバシー情報を共同利用します。 イ. 共同して利用されるプライバシー情報の項目   上記【プライバシー情報】に掲げる①~④の事項 ロ. 共同して利用する者の範囲   株式会社フーモア(https://whomor.com/) ハ. 共同して利用する者の利用範囲   本コンテストの審査業務履行に必要な範囲 ニ. プライバシー情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称   Nola縦マンガ原作大賞コンテスト運営スタッフ(contact@indent.co.jp) (4) indent及び株式会社フーモアは、プライバシー情報の内、氏名等の個人情報(以下「個人情報」といいます。)については、以下のそれぞれの「個人情報保護方針」・「プライバシーポリシー」および以下の条件に従って取り扱うものとします。 他方、プライバシー情報の内、ペンネーム、応募作品(作品名、あらすじ、プロット、原稿内容を含みます。)については、本コンテスト、応募作品の宣伝のためおよび本コンテスト開催のため、本サービスのWEBサイト、本サービス以外のWEBサイト、アプリ、雑誌、放送番組および本コンテストにおける各種媒体(印刷物、SNS等)等にて公表する可能性があります。 【個人情報保護方針】 indent:https://nola-novel.com/privacy 株式会社フーモア:https://whomor.com/privacy 【利用目的】 ①本コンテストの開催・運営 ②本コンテストにおける選考 ③応募者への連絡 ④受賞者への賞品の授与 ⑤氏名・ペンネーム・応募作品(作品名、あらすじ、プロット、原稿内容を含みます。)についての本コンテストおよび応募作品の宣伝、本コンテストの実施のための上記(4)に記載の公表 【第三者への提供】 indentは、法令等で定められた場合を除き、あらかじめご本人からご同意いただかない限り、第三者に個人情報を提供いたしません。 【外部委託】 indentは、機密保持契約を交わしたうえで、上記利用目的のための業務の一部を委託業者に委託することがあります。委託業者は、委託業務を遂行するために必要な本個人情報に接し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用することはありません。 indentは、個人情報の保護水準が、indentが設定する安全対策基準を満たす事業者に限って、委託業者として選定し、当該個人情報の適切な管理、監督を行います。 【個人情報の苦情・相談への対応】 応募者が自己の個人情報について、個人情報保護法その他関連法令に基づく利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止または消去等を求める場合には、以下の対応窓口に請求ください。なお、個人情報の削除、利用の停止・消去等を請求された場合は、選考の対象外となること並びに受賞後においては受賞の決定が取り消されることがあります。 対応窓口: Nola 縦マンガ原作大賞コンテスト 運営スタッフ宛 contact@indent.co.jp (5) indentは、応募者から提供をうけた情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払います。 9 本コンテストの中止、変更、終了 (1) indentは、本サービスにおけるシステム保守、通信回線または通信手段、コンピュータの障害等の理由により、本コンテストの中止または中断の必要があるとindentが認めたときは、応募者に事前に通知することなく、本コンテストを中止または中断することができるものとします。indentは、これにより応募者に発生したいかなる損害についてもこれを補償または塡補致しません。 (2) indentは、本規約および本コンテストの応募要項の内容を予告なく改訂、追加、変更することができるものとします。 (3) indentは、応募者に事前に通知することなく、本コンテストを終了することがあります。本コンテストが終了した場合、本コンテストに関する応募者の一切の権利、情報は、理由を問わず、すべて消滅するものとします。indentは、これにより応募者に発生したいかなる損害についても補償または塡補いたしません。 10 応募者の責任 (1) 応募者は、応募者ご自身の責任において本コンテストに応募するものとし、本コンテストの応募に関連して行った一切の応募者の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。 (2) indentは、応募者と第三者(他の応募者を含みます。)との間で生じた争いには一切関知しないものとし、如何なる責任も負わないものとします。 (3) indentは、応募者が本コンテストに応募したことに起因して、直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合(当該応募を原因とするクレームをindentが第三者より受けた場合を含みます。)、当該応募者に対しその一切の損害に関する賠償または補償を請求することができます。 11 免責他 (1) indentは、応募者および本コンテストに応募しようとしたができなかった者(以下、総称して「応募者等」といいます。)が本コンテストに関連し被った損害について、indentに故意又は重大な過失があった場合を除き、一切の責任を負わないものとします。 (2) 受賞の決定を取り消された受賞者は、受けとった賞金を返還するものとします。 12 応募者への連絡 (1) 本コンテストに関する応募者への連絡は、電子メール、本サービスのWEBサイト上において表示を行う等、indentが適当と判断する方法により行ないます。応募者は、indentからの連絡が届いているか随時確認するものとします。 (2) 応募者がindentからの連絡後7日以内に回答しない場合、indentは当該応募者の応募作品を受賞の対象外とし、または受賞後に受賞を取り消す場合がありますので予めご了承ください。 13専属的合意管轄裁判所 本応募者とindentの間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 14 準拠法 本規約に関する準拠法は、日本法とします。
追記情報 ・2023/01/24追記:本規約「7 権利関係」に記載されております「受賞作品」の範囲につきましては、本コンテストの「参加賞」及び「優秀賞」を除く「大賞」「準大賞」を受賞した応募作品となります。記載が分かりにくくなっており大変失礼いたしました。

応募方法

最後に

以下のボタンより応募フォームに移動し、必要事項をご記入の上ご応募をお願いいたします。

応募する
©️2022 indent Inc All Rights Reserved.